8/1(金)【小学5・6年生向け】夏休み生成AI体験講座~未来の道具を使いこなそう!~
8月1日(金)より、小学生の皆さんもGoogleの生成AIサービス「Gemini(ジェミニ)」が利用できるようになります。
「AIって何ができるの?」「どうやって使うの?」
そんな疑問から、一歩進んだ使い方まで。
この夏、AIの可能性に触れ、その面白さと正しい使い方を楽しく学んでみませんか?
本講座では、クイズや制作活動を通して、子どもたちが生成AIを「賢く、安全に、創造的に」使いこなすための第一歩をサポートします。夏休みの自由研究のヒントも見つかるかもしれません。たくさんのご参加をお待ちしております。
1. 開催日時
2025年8月1日(金) 10:00~12:00
2. 場所
新島学園中学校・高等学校 PCルーム
3. 対象
小学生(5・6年生)
4. 講座内容
生成AIクイズに挑戦!
「AIってすごい!でも気をつけることは?」クイズ形式で、AIの正しい知識や、使う上で大切な心構え(モラル)を楽しく学びます。
AIで何が作れるかな?① ~AIにお願いしてみよう~
「かっこいいドラゴンを描いて!」「面白いなぞなぞを教えて!」など、簡単な言葉(プロンプト)でAIにお願いをする体験をします。言葉の選び方ひとつで、AIの答えが変わる面白さを体感できます。
AIで何が作れるかな?② ~AIが算数の先生に!?~
「この算数の文章問題、どうやって解くの?」AIがまるで先生のように、問題の解き方を分かりやすく解説してくれます。AIを自分の学習パートナーにする方法を学びます。
5. 持ち物
特にありません。
6. 保護者の皆様へ
本講座は、保護者の方も同室でお子様の活動の様子をご見学いただけます。新しい技術に子どもたちがどう向き合い、発想を広げていくかを間近でご覧いただける機会です。ぜひご一緒にお越しください。
7. お申し込み
以下の申し込みフォームより、必要事項をご記入の上、お申し込みください。
※先着15名です