快適な専用通学バスから公共交通機関まで、新島学園への通学方法を詳細にお伝えします。
通学バス
新島学園では専用の通学バスを運行しており、学園から距離がある、もしくは公共交通機関が使いづらい生徒の利便性を支えています。方面は群馬県下仁田町から出発する系統と、長野県小諸市から出発する系統の2種類です。行きも帰りも数本運行していますので、部活動の朝練習、放課後練習にも対応しています。なお、2021年度から、長野方面バスには2階建て車両が導入されました。

※2022年度の例。発着場所は一例です。必ずしもこの順序で停車しない場合もありますので、詳しくはお問合せください。
※2022年度の例。発着場所は一例です。必ずしもこの順序で停車しない場合もありますので、詳しくはお問合せください。
通学圏地図・路線図
各駅に表示の時刻は、学園最寄りの安中駅に7:42もしくは8:14に着くために乗るべき時刻、バス停の時刻は始業に間に合う乗車時刻です(2023年4月現在)。
※ダイヤ改正などにより変更の可能性があります。
通学状況
新島学園には、県内各地はもちろん、県外からも多くの生徒が通学しています。県内外の主な地域からの通学状況は表のとおりです。
通学区域
中学
高校
合計
安中市 | 107 | 136 | 243 |
高崎市 | 228 | 286 | 514 |
前橋市 | 34 | 54 | 88 |
富岡市 | 41 | 41 | 82 |
藤岡市 | 22 | 19 | 41 |
甘楽郡 | 4 | 10 | 14 |
北群馬郡 | 5 | 8 | 13 |
渋川市 | 9 | 9 | 18 |
吾妻郡 | 5 | 10 | 15 |
通学区域
中学
高校
合計
玉村町 | 3 | 1 | 4 |
伊勢崎市 | 2 | 8 | 10 |
利根郡 | 2 | 2 | 4 |
沼田市 | 0 | 4 | 4 |
他郡市 | 3 | 0 | 3 |
長野県 | 27 | 42 | 69 |
埼玉県 | 28 | 28 | 56 |
その他県外 | 1 | 1 | 2 |
合計
521
659
1180
※2023年3月現在